SDGs、サステナビリティ、DEIに関する支援・事業共創

企業の発展に欠かせない、SDGsへの取り組み

SDGsの概念と重要性は、すでに生活者の皆さまに広く浸透しています。企業にとっても、「SDGsはビジネスおよび経営に大きな影響を及ぼし、取り組まないことはリスクである」とまで認識されるようになりました。C-stationを運営する講談社は、2020年1月に「SDGメディア・コンパクト」に加盟して以降、SDGsの積極的な推進に努めています。

「講談社SDGs」による情報提供で、企業のSDGs推進をサポート

講談社ではSDGsを推進する取り組みのひとつとして、2021年にSDGs関連の情報を集めたWEBメディア「講談社SDGs by C-station」(以下 講談社SDGs)を開設しました。

SDGsを知るための情報を多面的に展開

講談社SDGsでは、企業の皆さまにSDGsやサステナビリティについてより深く知っていただくため、以下の情報を提供しています。

・SDGsの基本的な知識を得るための記事や資料
・SDGsをより深く理解するための知見や考察を提供する、解説やインタビュー記事
・イベントやセミナーなどの紹介、旬のSDGsニュースなどのトピックス記事

さまざまな業種・業態のSDGs取り組み事例を紹介

さらに積極的にSDGsの取り組みを進めたい企業の参考となるよう、toC企業、toB企業、自治体など、さまざまな先進企業の事例紹介に力を入れています。

講談社SDGs by C-station

「ビジネスに役立つSDGs情報」をテーマに、幅広い情報を発信することでSDGs達成を推し進めていきます。

経営戦略として特に推進すべき重点テーマ

SDGsを構成するさまざまなテーマの中で、多くの企業にとってメリットが大きく、最優先で取り組んでいただきたいテーマを2つご紹介します。

企業に活力と創造性をもたらす「DEIの実現」

DEI(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン)は、互いを尊重して個々の能力を活かすだけなく、それぞれの状況に合わせた機会を提供し、誰もが「公平に」活躍できる仕組みを作ることで、個人と企業が共に成長していくことを意味しています。DEIの推進によって、職場と社員ひとりひとりに活気がもたらされ、そこから自由で柔軟な発想や活動が広がっていきます。

女性の力を企業の力に変える「ジェンダーバイアスの解消」

性別の違いによって、役割や行動などに思い込みや偏見を無意識に持つ「ジェンダーバイアス」。 このジェンダーバイアスの解消によって、これまで充分に生かされていなかった女性社員の可能性を引き出すことをめざします。 企業内での活動推進とともに、商品やサービスにおいて生活者である女性へのアプローチ力が高まることも期待できます。

講談社メディア・コミュニティ・ラボ

「講談社メディア・コミュニティ・ラボ」は、情報感度の高い消費者にさまざまなリサーチができるサービスです。 ジェンダーバイアスを解消し、商品やサービスのアプローチ力を高めるためにはどうすればいいかを探り出すためにも活用できます。


サービスの詳細はこちら

企業のSDGs推進をサポートする講談社のソリューション

SDGsに関する情報収集から踏み出して実際の取り組みを始めたい企業や、取り組みを始めているが進め方に悩んでいる企業の皆さまに、ソリューションプランを用意しています。

「C-station Biz」によるコンサルティング支援

講談社とASAKO(朝日広告社)でタッグを組んだビジネスユニット「C-station Biz」は、SDGsに取り組むにあたって「何に対し、どのように着手すればよいのか」と悩んでいる皆さまからご相談いただけるコンサルティングサービス。もちろんすでに取り組みを始めていて、SDGs活動の外部への発信内容や発信方法をお考えのクライアントの方も対象です。

C-station Biz

「メディア」「クリエイティブ」「コンサルティング」の3つの領域で、企業とブランドのSDGsコミュニケーションの課題解決を支援します。


サービスの詳細はこちら

→C-station Bizの活動実績のひとつに「FRaU S-TRIP」があります。S-TRIPは、企業・団体・自治体のPRにご活用いただけます。(FRaU S-TRIPに関するお問い合わせはこちら

IPを活用したクリエイティブ支援

講談社のマンガや絵本のキャラクターを活用したSDGs活動の訴求で、自社のSDGsへの取り組みを、広く、親しみやすく、そしてわかりやすく届けることができます。

講談社マンガ・絵本IPの活用

講談社には、さまざまなジャンルを扱った幅広い作品があります。取り組んでいるSDGsの目標に合わせて、親和性の高い作品を選んでいただくことも可能です。


サービスの詳細はこちら

社会をよくする企業応援プロジェクト

人気キャラクターの島耕作がアンバサダーを務めるという設定で、社会課題の解決や社会貢献に努めている企業を応援するスペシャル企画「社会をよくする企業応援プロジェクト」を展開しています。


サービスの詳細はこちら

メディア情報発信支援

社内外のステークホルダーに対し、SDGs活動をわかりやすく、効果的に伝えるための効果的なメディアプランやユニークな発信方法をご提案します。

SDGsのリーディングメディア
「FRaU」を活用した情報発信

女性向けワンテーママガジン「FRaU」は、2018年12月に初めてSDGs特集号 "FRaU SDGs「世界を変える、はじめかた。」"を発行し、世界でも類を見ない全編SDGsを特集した女性誌として話題になりました。
クラアント様の状況に応じ、「FRaU」とのコラボで以下のようなSDGsに関する展開が可能です。

【広告掲載】

タイアップ・純広・WEB広告など、さまざまな形態による効果的なメディアミックス展開が可能です。

【カスタムテーマ企画】

旅をテーマとした「FRaU S-TRIP」をはじめ、ご希望のテーマに応じたカスタム出版についてご相談いただけます。

【パートナーシップ企画】

「FRaU」との共催によるセミナーやイベントの開催、クライアント様とのコラボ商品の開発など、「FRaU」をパートナーとした各種企画を推進いたします。

その他の講談社メディアを活用した情報発信

【with online】

働く女性のためのポータルサイト「with online」では、ファッションやライフスタイル、ビューティーにまつわるSDGsに関する情報を発信しています。

【VOCEウェブサイト】

旅美容メディア「VOCEウェブサイト」では、美容の分野でも「SDGs」や「サステナブル」への関心が高まっていることを受け、幅広い情報を発信しています。

【クーリエ・ジャポン】

グローバル志向の読者に支持される会員制メディア「クーリエ・ジャポン」では、SDGsに関する記事を積極的に掲載しています。
広告出稿では効果を最大化するために、講談社のデジタルマーケティングサービス「OTAKAD」とコラボレーションした、SDGsに関心のあるユーザーだけに広告配信を行う特別メニューもご提供しています。

「SDGs、サステナビリティ、DEIに関する支援・事業共創」については、「講談社SDGs」サイト内の「講談社のソリューション」で詳細をご案内しています。 「まだわからないことがある」「もっと詳しく聞いてみたい」という場合は、お気軽にお問い合わせください。

サービスのご利用に関するお問い合わせ・ご相談はこちら

サービス案内など各種資料をダウンロードしたい方はこちら